手作りのタルタルソースを使ってボリューム満点チキン南蛮

2020年4月15日

がっつり食べたい。でもさっぱりめに食べたい。

やっぱり鶏肉といえば、唐揚だけでなく、チキン南蛮もおいしいですよね。

酸味の効いたタレに、具がたっぷり入ったタルタルソースをかけたチキン南蛮を作ってみましょう!

目次

準備するもの

鶏肉

  • 鶏肉(もも) 2枚
  • 片栗粉、小麦粉 各50g(1:1)
  • 卵 1個
  • 塩コショウ

タルタルソースと甘辛タレ

  • 茹で卵  2個
  • たまねぎ 小1/2個
  • きゅうり 1/3本
  • パプリカ(黄色・赤色) 1/2個ずつ
  • 砂糖 小さじ2 酢 大さじ1
  • マヨネーズ お好みで
  • 濃口しょうゆ 大さじ1
  • 料理酒 大さじ1
  • 砂糖  大さじ1
  • 水とき片栗粉

本調理

鶏肉

塩コショウで下味をつけます。

粉類を両面につけたあと、卵にくぐらせて、もう一度、粉を付けます。

フライパンに1センチほど油を注いであたため、皮目から揚げ焼きにしていきます。

表、裏面3~4分ずつ焼いて、食べやすい大きさにカットして皿にもりつけておきます。

タルタルソース

卵は、ゆでたまごにします。水から入れてて、沸騰してから15分茹でます。

流水でしっかり冷ましてから殻を取って、粗目につぶす。

次に、即席ピクルスを作ります。

きゅうり・パプリカも粗目にカットして、砂糖・酢を溶かしたものに浸します。(15分くらい)

たまねぎは、みじん切りにして、600w30秒~1分レンジにかけます。

全てそろったら、マヨネーズ・塩コショウを入れて混ぜ合わせて完成!

甘辛タレ

フライパンに、しょうゆ・さとう・酒を入れて弱火で、砂糖が溶け、ふつふつとしてきたら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

甘めが好きなかたは、みりんを入れると良いでしょう!

うちでは、タレを別盛りにして好きなだけかけ放題で食べます!笑

チキン南蛮

付け合わせにはレタス・ミニトマト、余ったパプリカなどを

卵たっぷりでたべごたえのあるタルタルソースと甘辛タレが鶏肉と良く合います。

酸味でさっぱりだけどこれだけ食べたらがっつりだよね…と思いつつ^^

タルタルソースは自己流ですので、入れる野菜は、生のままでも十分いけます!

手間がかかるチキン南蛮ですが、ぜひ作ってみてください。