毎月25日はプリンの日!ぷるぷる濃厚プリンを食べよう!

5月25日はプリンの日ってのが、SNSなどであがってきました。

そんなの知らなかったからついついプリンの日っていつからるんだろうとか調べてたら

食べたくなってしまったので作ってみようと思いました。

目次

簡単、濃厚プリン!

準備するもの

カップ150cc入る分で2つ分(写真にある両手付きカップで2つ)

プッチンプリン風に作るなら4つ分出来ると思います。(写真のような形)

  • 卵2個
  • 砂糖大さじ1  甘さ控えめ
  • 牛乳250cc
  • 粉ゼラチン 5g 大さじ1杯のお湯で溶かしておく。
  • 砂糖大さじ3 お湯大さじ1と別で大さじ1 カラメルを作る用

調理

まずは、カラメルを作ります。これが意外と時間かかる。

  1. 鍋に分量の砂糖・お湯をいれて中火よりの弱火でふつふつさせておきます。ヘラやスプーンで混ぜないように!
  2. 5~10分で色が変わってくると思うので、お好みの色まで煮詰める。
  3. 火を止めてお湯大さじ1を加えて出来上がり。このとき一時的に沸き立つので飛び跳ねに注意。

つぎに卵液を作っていきます。

  • 卵をしっかりと混ぜておきます。
  • さらに牛乳を加えて混ぜ合わせて、濾しながらフライパンにうつして砂糖を加え、沸騰直前まで温めます。
    沸騰させてしまうとその場で固まり始めるので、あたためすぎには注意です!
  • そこへゼラチンを加えて火を止めて、容器にうつします。
  • 冷蔵庫で2~3時間冷しておけば完成!!

しっかりかたいプリンではなく、ぷるんぷるんのプリンの出来上がりです。

プリン自体は甘さ控えめになっているので、カラメルの甘さと合わせるとちょうどよいです。

沸騰直前まであたためるのは難しいかもだけど、湯煎とかオーブンで蒸し焼きよりはお手軽にできるのではないかと思います!

堅めプリンが好きなかたは、オーブンで蒸し焼きする方をおすすめします!

ぜひ作ってみてくださいね!