つけめん!!

2020年2月7日

そう、またUCとラーメンを食べに。

今回は、六甲道をぶらぶら散策途中で見つけた

「いっぽし」さんです。

阪神電鉄・新在家駅から北へ徒歩2~3分、JR六甲道からだと6~8分くらいですかね。

以前、散策中に列が並んでいて、美味しいとの評判だったのですが、

スープ売り切れ次第終了のお店です。

カウンター10席で、客層としては、家族連れも居ればご夫婦も多く、幅広いですね。

お店の写真を撮り損ねてしまい…さらに食べるも写真少なく・・・すまぬ。

つけめんとチャーシュー丼

麺は中太平麺で、200g。

もちもちというよりつるつるとしてスルッとはいってくる。

たまごはほんのり半熟!(玉子は最後に食べるっ

スープはどちらかといえばサラっとタイプ。鶏だしベースですが、少し塩気(醤油)が多くわたし的には辛い印象。ただ、麺とのバランスはちょうどよい!

スープの中には、角切りのチャーシューが!これは温まっているからなのか、脂がジュワ―とでてきて、口の中でホロホロ崩れて美味い!

そして写真右側のチャーシュー丼はネギ・胡麻が良いアクセントで、つけ麺に入っていたチャーシューと同じはずなのに、しつこくなくアッサリ系の丼に感じました。

チャーシューめん

こちらはUCのたのんだチャーシューめん

麺はもちっとストレート麺ですね

スープはさらっとあっさり系のような。煮干しの出汁が効いて美味い。こちらもやはりすこし塩辛く感じました。

全体的に塩気強く感じたので、丼がバランスよくしてくれた印象でした。

トッピングはねぎ・のり・たまごが追加(有料)でき、にんにくは無料で追加できます!

駅(JR・阪神)が近いので、来られるときは電車がよさそうです。駐車場は近くにあることはありますよ!ご心配なく。

11:30開店で閉店は16:00ですが、スープがなくなり次第終了。

13時頃について2組待ち。約30分くらい並びました。店員さんはお二人で、テンポよく連携がキレイだなと見ておりました。(カウンターから見渡せたので…笑

値段は、ラーメン750円、チャーシューめん950円、つけ麺200g850円、チャーシュー丼300円です。麺大盛あります。

この値段は行ったときの値段でして、お店より張り紙で材料値上がりにともない、各ラーメンメニューが50~100円値上がりするとお知らせがありました!

お会計は、食後、その場で現金のみです。

こちらのラーメンを次回頼んでみようと思います!!

さすがはラーメン激戦区、六甲道!レベル高いっす。