ラーメン, 日常

みなさんこんにちは。

梅雨が明けました~!めっちゃ暑い夏がもう始まりましたよー!笑

今日の最高気温は、34℃という・・・。

梅雨明けたからといって、そない頑張らんといてほしいですね。

コ ...

日常

みなさんこんにちは。

お久しぶりです。mayerです!

7月に入ってからお天気が不安定ですよね~。九州は梅雨明けしたようですが、近畿ももうすぐなのかなぁという感じ。

早朝の雷で起こされ、しばらく寝れ ...

料理

みなさん、こんにちは。

前回の更新からまた3か月が経ってしまいました。

と、とりあえず、更新しようと思ってたやつをぱぱぁーっと紹介していきたいと思います。

ちなみにトップ画像は今年の桜です。花見もゆ ...

日常

年末年始のあいさつもできず、4か月が過ぎてしまいました。

プライベートの予定があわただしく、間が空いたことに私自身すごく悲しく思います。

改めて、今年もよろしくお願いします。

まぁ、気まぐれ日記なの ...

料理

以前より、生春巻きが食べたくて、いつ作ろうか悩んでたところ、

ようやく作ることができました。

生春巻きって作るの難しそうじゃないですか!

やっぱり難しかったですよ!(なんてこった)

でも ...

料理

10月に入ってから、窓を開けたら涼しい風が吹き、過ごしやすくなってきました。

どちらかというと寒いくらい。

寒暖差が激しく、服装に困るようになりましたよね。

そして、やはり秋らしさを感じる食べ物が食 ...

ラーメン, 日常

前回からわずか1週間ですのよ。

またまたいってきました。神戸は灘にある担々麺専門店ENISHIさん。

次回は、麻辣といっていたので、こんな短期間で実現!

麻辣と温玉セット

遅れてセットの温玉ご飯

料理

鶏手羽といえば、手羽元・手羽中・手羽先とありますが、

手羽元を使って、軟骨まで食べれるやわらかの鶏手羽の甘辛煮を作ってみました。

手羽元って少量ではあまり売られていないイメージなので、1回でたくさん煮込み料理に ...

料理

鮭は年中出回り、種類も豊富にあります!

脂ののった鮭が好き…焼きにしても鍋にいれてもふんわり仕上がる鮭…

あなた好みの鮭はどれですか?!

初夏から夏(6~8月)には「紅鮭」

夏から秋(8 ...

ラーメン, 日常

阪神岩屋から徒歩1分、JR東海道本線灘駅から徒歩2分という好立地の場所にある担々麺専門店ENISHIさん。

「美味しい担々麺が食べたい。」から始まって調べたところ、こちらの店舗を発見。

さっそく行ってみました。 ...